いえさき先生のコラム
ブログ
ノロウイルスが猛威を振るっています
ノロウイルスは、感染力が非常に強く、10から20個の菌体にだけで感染するそうです。人の手を介して感染するので、丁寧な手洗いが極めて大切です。ほとんどの菌やウイルスに有効とされているアルコールが効果がないことが落とし穴となっているようです。インフルエンザウイルスに効果のあるアルコールスプレーを掛けても死滅しません。ノロウイルスに効果のある薬剤として注目されているのが、次亜塩素酸水です。漂白剤のハイター等に含まれている次亜塩素酸は、刺激が強いですが、電気分解などで作られる次亜塩素酸水は、弱酸性で刺激が少なく安全ですので、薄めてスプレーとして噴霧することが可能です。当院でも次亜塩素酸水のスプレーをC型肝炎ウイルスなどの院内感染防止のために使用しています。