インプラント
インプラントの仕組み
歯を抜き、穴が開いている箇所にテクスチャーと呼ばれている金属製の人工歯根を埋め込み、その上に人工の歯を被せます。
顎の骨にインプラント体(フィクスチャー)をしっかり固定することで、ずれない・抜けない人工の歯を再現することができます。
インプラントを勧める理由
-
違和感がない
インプラントは入れ歯のように取り外す必要が一切なく、自分の歯と同じよう使用することができます。
食事をしても味は変わらず、しっかり噛むことができます。
また、温冷の感覚が妨げられることもないので、毎日の食事が楽しくなります。 -
しっかり噛むことができ、痛みもない
直接歯骨に固定することによって、自然な歯と同様にしっかり噛むことが出来ます。
-
健康な歯を削らない
インプラント治療では、骨に人工歯根を埋め込むため、他の歯を削ることなく歯を手に入れることができます。
-
周りの歯に優しい
入れ歯は、固定するため歯にバネを使用します。そのため、歯に負担がかかり、歯が割れたり、歯周病・むし歯になったりする可能性もあります。
しかし、インプラントはそのような問題がないのが特徴です。
インプラント治療では歯科用CTを使用します
-
確実性
歯科専用CTとは、コンピュータを用いた断層撮影とそれを行う装置のことを指します。
身体の周囲に方向や位置を変え、様々な角度から撮影します。
コンピュータがデータを処理を行い、立体的な画像で見ることができ、神経や血管、骨の厚みなども確認することが可能です。 -
安全性
インプラント治療では、神経や血管の場所がとても重要になってきます。
しかし、歯科用CTの撮影を行わず、治療を開始してしまうと血管や神経を傷つけてしまう可能性もございます。
CT撮影をせずにインプラント治療を行うことは、現代ではとても危険とされています。
インプラントのデメリット
-
治療期間が長い
インプラントは通常の歯科治療より長い期間が治療期間として考えられます。また通院は手術日以外でも経過観察などの来院が必要になります。
-
治療後にメインテナンスが必要
インプラントの治療後は定期的にメインテナンスをする必要があります。
-
感染症のリスクがある
インプラントにはインプラント歯周炎という感染症があります。感染症予防のために定期的に来院していただく必要があります。