新型コロナウィルス感染症(COVID-19)対策について
院内感染に対して何ができるかを考え、現在私たちに出来うる最大限の対策を実施しております。
今後も院内感染予防に向けて万全の体制に少しでも近づけるように努力して参ります
- 患者さんへ来院直後にアルコール消毒剤による手指消毒および患者さん自身の感染防護のための防護エプロン、防護キャップ、防護手袋、マイマスクの無い方は簡易マスクの着用をお願いしています。
- 診療中は飛沫防止のため口腔外バキュームの常時稼働
- 清潔域、不潔域の完全分離として、きれいな場所と不潔な場所が混ざらないように徹底的に分けています。
- 待合室に設置してあるパンフレットや商品見本、書籍や雑誌など多数の方が直接手に触れる物の撤去
- 密集・密接を防ぐ為、待合室の椅子の間隔を開け、椅子を5つ設置から3つ設置に減らしました。
- 口腔内で使用する器具は徹底した滅菌はもちろんのこと、あらゆる器具・器材を使い捨て製品への切り替えを行いました。