大阪市阿倍野区西田辺にある歯科 審美治療・矯正治療なら いえさき歯科へ

いえさき先生のコラム

むし歯

歯を失う二大原因は?私たちの歯を蝕む虫歯と歯周病の恐ろしさ!!

どんなに美しい歯と口元を持っていても、お口の手入れを怠っているとむし歯や歯周病がおそってきます。

日本人が歯を失う2大原因は、むし歯と歯周病と言われています。逆に言うと、むし歯や歯周病を防止すれば、いつまでも美しい口元を保ち続けることが出来ます。

むし歯も歯周病も、細菌感染によるいわゆる感染症です。これらの細菌を口の中から極力少なくすることで、むし歯や歯周病になるリスクは低くなります。

若々しく健康的で美しい口元を維持し行きたい。そうお考えの方にその方法をお伝えします。

 

むし歯にならないために

むし歯菌は、細菌の一種で生き物です。生き物は食べ物がないと生きていけませんので、口の中に残った糖分やデンプンを食べて増殖します。これらを食べた後に酸

 

を体内で作り出し分泌します。まずこの酸が菌を溶かして次第に歯に穴を開けてしまうのです。

もちろん、すぐに歯に穴が開くわけではありません。酸によって歯が溶かされたとしても、唾液中のカルシウムがくっつき、再び修復されもとに戻ろうとします。しかし、頻繁に糖分を食べ続けると酸がいつも出来て常に歯が溶かされている状態となり、唾液による再石灰化が追い付かなくなって、ついに歯に穴が開いてしまいます。

これが、むし歯と呼ばれている病気になるメカニズムです。

むし歯にならないためには、口の中に常に酸が発生している状態をなくすことです。

甘いものやデンプン質を食べてはいけないのではありません。人間は、糖分をエネルギー源として生きていますからね。問題なのは、量ではなく食べる回数や食べている時間です。ちびちびジュースを飲んだり飴を舐め続けたりするなど、ダラダラ飲食をすることが問題なのです。

またスポーツドリンクは健康的なイメージがあるためか、大丈夫と思われている方も多いのですが、多くの糖分を含む飲み物なので、要注意です。

決められた時間に食べる、おやつなどの間食の回数を減らす、食後はなるべく早く歯みがきをしてばい菌の餌となる糖分やでんぷん質を残さないようにしておくこと。特に寝ている間は唾液の出が悪くなるので、寝る前にしっかり時間をかけて歯磨きをして下さい。