大阪市阿倍野区西田辺にある歯科 審美治療・矯正治療なら いえさき歯科へ

いえさき先生のコラム

歯並び、歯の形が与えるイメージ(個性)

歯並びや歯の形・色で、人の印象やイメージは違って見えます。

整った歯並びなら清潔、上品、優雅、知的、センスがいいように見えます。明るい凹凸のあるガタガタした歯並びなら不潔、不健康、育ちが悪い、知的ではないように見えるかも知れません。八重歯が出ていると子供っぽい、知的でない、ドラキュラの様(西洋では)・可愛い(日本では)と捉えられることも多いでしょう。すきっ歯なら間抜け、子供っぽい、老けているなどと見られるのではないでしょうか。大きな前歯なら我が強い、派手、積極的、小さな前歯なら控えめ、地味、弱弱しい、子供っぽい、消極的に見えるでしょう。全体に長めの前歯なら大人っぽく、短い前歯なら子供っぽく見えますね。前歯の根が露出していて歯肉に間隙が出来ていると老けている感じがします。

このように、歯並びや歯の形は、良くも悪くもその人のイメージにつながります。

この記事のお問合せ先:阿倍野区西田辺のいえさき歯科

電話:0666244500

HP:www.iesaki.net