いえさき先生のコラム
カテゴリー:
-
今年こそは、矯正治療を受けたい!!
インビザライン矯正歯科院内感染防止いえさき歯科院長の家崎勝生です。コロナ渦の中、皆様お元気で過ごされておられるでしょうか?当院で、コロナ前と大きく変わったことは、院内感染防止を第一の是として院内感染防止に取り組んでいることです。コロナ前から院内感染防止にはスタッフ一同しっか...
-
いえさき歯科の歯列矯正の診療と治療の流れ(シンプル版)
プチ矯正リンガル矯正矯正歯科➀初診(無料)現在もっておられるお悩みを詳しくお話ください。歯やお顔を診て分かる範囲で、治療方法・期間・料金等の説明をいたします。 ②矯正精密検査治療のために必要な資料の採取(歯の型、レントゲン撮影、口腔内写真、顔写真撮影な、歯ぐ...
-
診療の幅を広げるiTeroエレメント2の臨床応用
インビザラインインプラントセラミッククラウンラミネートべニア矯正歯科近頃、矯正歯科のデジタル技術は著しい進化を遂げ続けています。その代表的株の技術革新と言えるのがアライナー矯正です。診療の現場においてもアライナーによる矯正歯科治療はこの10年程で大きく進化し一般に浸透してきました。この主な背景には、以前は目...
-
「小児矯正」で美しい歯並びを!
小児矯正矯正歯科「子供の歯並びは親から遺伝する」という噂を耳にしたことはありませんか?顔立ちなどの骨格が親に似るという点から、確かに遺伝も重要な要因です。しかし、最近ではそれ以上に、日常の癖や生活習慣が歯並びに影響を与える恐れがあることが分かり...
-
外から見えない裏側矯正で歯並びを整える
リンガル矯正矯正歯科かなりガタガタした歯並びです。下の写真は装置をつけた状態です。 装置が外側からは、全く見えません。舌は、装置に当たっていたいかもです。矯正していることが外から全く見えないいまや八重歯を「チャーミング」などという時代ではありませ...