大阪市阿倍野区西田辺にある歯科 審美治療・矯正治療なら いえさき歯科へ

お知らせ

お知らせ

虫歯になりやすい人は?

どうして虫歯になりやすいの?

虫歯のなりやすさは、主に生活習慣が、左右します。

虫歯のなりやすさは、生活習慣など環境に左右されることがほとんどです。人によって虫歯になるリスクは、異なるため、その人に合わせた予防策を講じることが必要になります。また、虫歯菌が今どのくらい口腔内にいるかは調べることができます。

虫歯菌は、最初は父母などの身近な人から「感染」することが、多いと言われています。そのため、保護者の虫歯リスクがこどもにも影響すると考えられます。

虫歯の原因はいろいろなことが絡み合っています

虫歯になるリスクは、食生活をはじめ、虫歯4つの輪のように様々な要因が絡み合っています。この4つの輪を発見者のニューブランの名をとってニューブランの4つの輪と呼んでいます。

歯の表面は「溶けたり戻ったり」を繰り返しています

食事をすると、虫歯菌が食事の中に入っている糖分を栄養に酸を作り出し歯の表面が溶けます。しかし、食後は唾液の力などにより、さんが中和され溶けた表面を元に戻そうとする「再石灰化」という反応が起きます。ただし、だらだらとお菓子などをつまんでいると、再石灰化する時間がなく、歯に穴が空いて虫歯になります。

歯に穴が空いてしまわないように今日からできること

食事やおやつは時間を決めメリハリを、だらだら飲食しないようにします。(生活習慣病としての要素)

食後の歯磨きができないときは、ガムなどを有効活用しよう

フッ素入りの歯磨き剤を使いましょう