いえさき先生のコラム
カテゴリー:
-
治療した歯がわからないのが最高の審美治療
セラミッククラウンデンタルエステ審美歯科審美歯科では、いかに美しく自然な歯にできるかという事に神経を集中して治療をしています。この美しく自然な歯とは、わかりやすくいうと"どれが治療した歯かわからない"ということです。この目的を達成するためには、歯科医師の知識・技術とともに、歯科技...
-
ホワイトニングって?
デンタルエステホワイトニング審美歯科ホワイトニングって? ホワイトニングとは、歯の表面に付いた汚れ(タバコやコーヒー、赤ワインによる着色)や色素を落としたり、歯の中にある色素を分解して歯を明るくし、歯を白く(漂白)する技術です。 ホワイトニングには、大きく...
-
スエーデンからやって来た地球に優しいエコ歯ブラシ TePe GOOD
デンタルエステ歯周病これからの地球に優しい歯ブラシGOOD グッドこれまでのテペ歯ブラシのクオリティとデザインは、そのままに環境に配慮したシリーズです。再生可能なバイオベース素材を使用しています。ハンドルは、サトウキビ由来、ブラシは、ヒマシ油由来です。加工には...
-
ホワイトニング後のケア用品
デンタルエステホワイトニング審美歯科ホワイトニング前後に有効なプロフェッショナルケア・セルフケア用品オフィスホワイトニングの直後やホームホワイトニング期間中のチェックの際に、薬剤の使用によって過敏になっている歯を沈静するために、また白さをより長く保つためにプロフェッショナルケ...
-
ホワイトニングを成功させるには!
デンタルエステブライダルホワイトニング審美歯科ホワイトニングの方法と材料歯を白くする方法は、大きく5つに分類することができます。1.機械的歯面清掃茶渋やタバコのヤニ、口腔細菌産生色素などによる外因性着色は、機械的歯面清掃(電動ブラシに歯磨きペーストを付けて磨く)で効果が得られます。ただ...